徳地のイベントで炊出しをしました

日にち:2024年4月29日(月・祝)
場所:やまぐちサッカー広場(山口市徳地)

自然豊かな徳地にあるやまぐちサッカー広場は、クラブハウスや体育館も併設され、レノファ山口のユースとレディースチームの練習拠点です。 この日は
施設を開放して、地域住民対象のイベントが開催されました。あいにくの雨でサッカー場での遊びは体育館に変更されましたが、子供達は元気に体育館を
駆け回って、キックターゲットやモルック、ボッチャなどいろいろな遊びを体験しました。
「楽しく遊びながら防災も体験する」という企画を考えて、炊出しをアレルギー配慮にしようとレベルフリーにお声がけくださった主催者様に感謝!
おかわりをしてくれるお子さんやお父さんもいて、私達も嬉しい体験でした。

山口市徳地にあるやまぐちサッカー交流広場
レノファ山口のユースとレディースチームの練習拠点です
イベントはこちらの体育館で実施されました
調理スタッフは3人!
配膳時間までに豚丼とデザートを作り上げます。
大きなお鍋で100人分!
炒める・煮る作業はかなりの力仕事で、カメラマンスタッフにバトンタッチ!
久しぶりに作ったみかん寒天は
つやつやで美味しく出来上がりました。
書きだしとおひろめも、しっかり実践!
アレルギーっ子ご家族も食べに来てくれました。
レベルフリーからは100均で揃う
非常持ち出し袋の中身も提供!